東京 / 目黒 世田谷の骨董品 アンティーク 不用品の買取は東京アンティークへ ご相談・出張査定無料!03-5720-3144 又は下記お問い合わせよりお気軽にご連絡ください。
特定商取引法表示

販売主:東京アンティーク
(株式会社PayDay)
東京都目黒区五本木
2-4-10
販売責任者:金子 克
Tel:03-5720-3144

株式会社PayDay
「東京都公安委員会」
(第303290709179号)
 
ホーム店長日記
店長日記
店長日記:4546
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | ... 228 次のページ»
2023年10月29日

日本シリーズ第2戦、4回終わって4:0でオリックスがリードしている。

2アウトから連続タイムリーで、第1戦と全く逆の展開。

気になることがひとつ。

森選手にしても頓宮選手にしても、内野ゴロを打って全力疾走していない。

頓宮選手は怪我明けということもあるのだろうけれど。

それにしてもシーズン中からこんな感じなのだろうか。

こんな野球をしているのなら、このままではオリックスは日本シリーズを勝てないと思うけどね。
 
2023年10月28日

日本シリーズ第1戦は緊張感のある投手戦。

4回までは。

5回、阪神佐藤選手のヒットと直後の盗塁でオリックス先発山本投手はリズムを崩しこの回4失点。

その後、ダブルプレーにできるバント失敗の処理を間違うほど動揺していたようです。

これが野球の怖さですね。

佐藤選手のヒットより、直後の盗塁がすべてでした。

ひとつの盗塁が勝敗を決めた試合。

短期決戦の怖さがよく表れた試合でした。

さて第2戦はどんな試合になるのかな。
 
2023年10月27日

東海道新幹線で出発準備中に約3.5cm程度の蛾のようなものが見つかり、その捕獲に時間が掛かりそうなことから別の車両を準備したため、出発が14分遅れたとのニュース。

虫だって車内に紛れ込むことだってあるだろうし、出発が14分遅れたこともそんなに大した話じゃないと思うけれど、これがネットニュースの上位にあげられることの方がビックリ。

世の中もっと伝えることもあるだろうに。

平和すぎるよこの国は、と思った次第です。
 
2023年10月26日

また1ドルが150円を突破。

当分海外送金する予定はないのでまあ実害はないのですが、どこまで円安は続くのでしょう。

むかしは1ドル=360円で固定されてましたね。

古すぎます?

来年ぐらいからはまた円高傾向になると予想されていますが、さてどうなることやら。
 
2023年10月25日

楽天・松井裕樹投手が海外FAでメジャー挑戦だそうです。

球威で押し込む投手なので、あとはスライダーやチェンジアップ次第というところ。

欲しがる球団は多いでしょうね。

今年メジャー移籍した千賀投手の活躍は顕著でしたし、日本人投手ということだけでもメジャーは獲得したがりますからね。

成功を祈ります。
 
2023年10月24日

昨夜TVで見たある相撲部屋の食事、美味しそうでした。

機会があったらマネて作ってみたい、アイデア料理が結構多かったですね。

先週から口の中にできている口内炎が気になり、熱いものとか固いものをちょっと避けている。

熱いそばとかフーフーして食べたいが、今は我慢。

食べ物への欲はあるけど食べられない。

これがいちばん辛いことだわ。
 
2023年10月23日

寝るときは暑くて暑くて。

2時間寝付けず。

その後やっと寝られたのに、あまりの寒さに目が覚める。

今度は寒くてなられない。

睡眠時間、実質2時間か。

暑いのか寒いのか。

もうすぐ11月だ。
 
2023年10月22日

仕事場の片付け。

掃除。

模様替え。

10分やったら20分レコードかけて聴いている。

そりゃ捗らんわ。

そうこうしているうちに競馬の菊花賞。

あっという間の日曜日でした。
 
2023年10月21日

事情があり日帰りで福島県いわき市まで。

あっという間のとんぼ返り。

65歳を過ぎたら、1年の半分はいわきで暮らそうかと真剣に考えている。

まだずいぶん先の話しだけどね。
 
2023年10月20日

体調悪くて病院へ。

ほぼ病院で1日を過ごす。

お昼も食べていない。

会計終わった途端、近くのコンビニでサンドイッチを買って、むさぼるように食べてました。

こんなに食欲があるのに検査の必要あるか?

期待していたのはもっと楽しい金曜日だったのですが。

まあしょうがない。
 
2023年10月19日

野球の話題は避けようかと思いましたが。

阪神もオリックスもレギュラーシーズンをぶっちぎり優勝なんだからクライマックスシリーズなんて必要ないし、クライマックスシリーズの結果もそれを物語っている。

今年は関西球団同士の日本シリーズですが、ぶっちぎり優勝2チームの対決ですから楽しみですね。
 
2023年10月18日

プロ野球CSファイナル初戦、阪神とオリックスが順当勝ち。

もう決まったようなものですね。

レギュラーシーズンでともに10ゲーム差近くで優勝したんですから、CSなんてやる必要はないと思います。

早く王者同士の日本シリーズが観てみたいですね。
 
2023年10月17日

買いたいものがあって夕方お出かけ。

スーパー3軒目で見つかりました。

ホッとひと安心。

どこで売られているのかをメーカーへ直接問い合わせてやっと手に入れました。

何を探していたかは具体的には書きません。

何じゃそりゃと言われるのが明らかなので。
 
2023年10月16日

パリーグのクライマックスシリーズのファーストステージ。

ロッテvs.ソフトバンクは9回終わっても0:0のまま。

このまま動かないかなと思い、ちょっとだけ別のことを。

その別のことをしているほんの少しの間に、延長の10回表ソフトバンクが3点取り、10回裏にロッテが4点取ってサヨナラ勝ちという劇的な試合展開。

ちょっと目を離しているうちに試合終わってました。

全く10回の攻防は観ていません。

何だろうね。
 
2023年10月15日

昨夜寝るとき、暑くて暑くて。

汗だくだったので安易に毛布を横にずらして寝たら、、、。

明け方、寒くて寒くて。

せっかくの日曜朝、気分は最悪。

そしてただただ眠い。

楽しみにしていたことがひとつあったけれど、それも叶わず。

早めにお風呂に入り、ビール飲んでアナゴ食べてシュウマイ食べて。

その前に息子夫婦とTV電話で長々話をして。

息子は良い奥さんと結婚したなあとつくづく思う。

飼っている猫の様子もたっぷり見せてもらい、最終的に良い気分の日曜日だったかなと思う。
 
2023年10月14日

午前中の仕事を終えてから買い物。

お昼ご飯を食べ、やっと帰ってきたと思ったら、少し休んでからまた買い物。

別に買い物が好きなわけじゃない。

気が重たくなるほどの買い物の日でした。

疲れたわ。
 
2023年10月13日

今日は息子の誕生日。

送っていた誕生日プレゼントは数日前に到着したらしい。

プレゼントの中身は、、、。

どん兵衛(高級なやつ)、カップ焼きそば、和菓子、Tシャツとか。

高価なものは何もなく、半分は洒落・冗談的なもの。

それの方が喜ぶような。

まあとにかく元気でやっているらしいので、ひと安心。
 
2023年10月12日

昨日カレー屋さんで食べたブロッコリーが美味しかったので、もう一度食べたくてスーパーで買おうかと。

が、しかし、、、値段を見てびっくり。

350円だって。

いつもは150円ぐらいだったけど。

水不足なのか猛暑の影響なのか。

長ネギも何だか細いのばかりだし。

野菜が高いですね。

それにしても農業というのは、本当に大変な仕事だなぁ。
 
2023年10月11日

北海道で食べたスープカレーが美味しかったので、その東京支店で夕食。

野菜がこれでもかと盛られたカレーで、かなり辛さ控えめにしてもらいましたが、自分にピッタリの味で大満足。

気持ちの面でちょっと落ち込むことがありましたが、美味しいもの食べれば人間何とかなるものですね。
 
2023年10月10日

夕方、駅に着いて空を見上げたら真っ黒。

急いで家に向かうも途中で結構な雨が降り始め、知らないお家の軒先借りてしばらく雨宿り。

こんな状況なのに、何だかトイレに行きたくなり始めてしまい、少し雨が弱くなったところでGO!

見事チャレンジ失敗でびしょ濡れに。

笑うしかないね。
 
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | ... 228 次のページ»