東京 / 目黒 世田谷の骨董品 アンティーク 不用品の買取は東京アンティークへ ご相談・出張査定無料!03-5720-3144 又は下記お問い合わせよりお気軽にご連絡ください。
特定商取引法表示

販売主:東京アンティーク
(株式会社PayDay)
東京都目黒区五本木
2-4-10
販売責任者:金子 克
Tel:03-5720-3144

株式会社PayDay
「東京都公安委員会」
(第303290709179号)
 
ホーム店長日記
店長日記
店長日記:4512
«前のページ 1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | ... 226 次のページ»
2023年09月05日

大谷選手、今度は脇腹痛で試合欠場。

チーム状態を考えると、今シーズンはもう終了で良いのではと思います。

肘の手術をするなら早めにして、来シーズンのDHでの出場に備えましょうよ。

手術することは、シーズンオフのFAに関連して、二刀流は諦めませんよという意思表示にもなりますしね。

もし肘の故障に難癖つけるようなら、数年間は日本復帰でも構いませんからね。
 
2023年09月04日

今日から仕事復帰。

東京は雨模様なのでそこそこ涼しく、昨日までは何だったんだという感じです。

来年の夏も同じような暑さなのだろうか。

夏の間だけどこかへ避暑にという身分でもないけれど、東京で過ごすのはちょっと無理かもなあと思っているところです。
 
2023年09月03日

旅行もあっという間の最終日。

朝から温泉。

朝食はホテルでバイキング。

かけ放題のイクラ丼x2&塩ラーメンでお腹一杯。

イカのお刺身も旨かった。

かけ放題のイクラって、、、。

3年分ぐらい食べました。

朝から幸せ!

その後、函館朝市、八幡坂、レンガ倉庫とひと通り観光して帰ってきました。

それにしても北海道も暑い。

夕方からはともかく、札幌も函館も日中はあまり東京と変わらないほど。

もう北海道は避暑地にはなりませんね。
 
2023年09月02日

札幌で滞在している叔母の作る朝食はいつもおいしい。

北海道へ来たくなる理由のひとつ。

いつまでも元気でいてほしいと心から願う。

午前中は札幌競馬場へ。

午後は札幌丘珠空港から函館へ。

丘珠空港は初めて利用しましたが、あまりに小さい。

ビックリするほど小さい。

一瞬ここは職業体験施設キッザニアかと。

プロペラの飛行機は久しぶり。

結構快適ですね。

函館に到着後は夜景を見に函館山へ。

夕飯は函館で有名なラッキーピエロのハンバーガー🍔👍

ホテルに帰り温泉でゆっくり。

最高だぁ!
 
2023年09月01日

札幌から電車で30分程の体験型施設ロイズタウンへ。

ハンドル回すとチョコレートが出てきたりもします。

小さな子供には楽しいだろうな。

ただ、混雑したらどうでしょうね。

中国からの団体旅行客狙いという施設かも。

再訪はないかな。

ソフトクリームは美味しかったですけどね。

夜はお寿司。

さすがに美味しい。

帰りに北海道で有名な乳酸菌飲料カツゲンを買って帰ってきました。

前夜のラーメンに続いて今夜のお寿司にカツゲンまで。

札幌完全制覇だな。
 
2023年08月31日

案の定寝不足の中、始発で空港へ。

10時には新千歳に到着。

もうくたびれてる。

夕方、念願のエスコンフィールドの見学。

雰囲気の良い、まさにボールパークという感じですね。

ファイターズファンが羨ましい。

夕食は某有名ラーメン店へ。

お風呂入ったらドッと疲れが出て、そのまま夢の中へ。
 
2023年08月30日

明日から北海道へ旅行。

この時期なら少しは涼しいかと期待して計画したのですが。

叔母からとにかく暑いので覚悟して来いと言われてしまい、、、何だかなぁ。

明日はほぼ始発で出発。

早めに寝るようにとは思っても、腰も痛いし暑さでバテているし、しっかり寝られる自信は全くない。
 
2023年08月29日

最近贈っていただいた梨がとてもおいしくて。

毎日食べていますが飽きませんね。

息子も果物の中では梨がいちばん好きだったなぁと思い出しながら食べてます。

健康診断の結果から少し瘦せろと言われていますが、これから秋というこの時期にそれを言われてもねぇ。
 
2023年08月28日

自転車乗ろうとしたら、後ろのタイヤの空気が微妙に抜けていて。

パンクかなと思ったけれど、全部の空気は抜けていなかったので何とか用事を済ませてから自転車屋さんへ。

空気を入れるところの部品が劣化してますとのことで交換。

300円ですと言われ、安くて良かったと思いながら支払いの時になってハッと気付いた。

小銭入れしか持ってきていなかったことに。

ドキドキして恐る恐る小銭入れを覗いてみたら、、、。

ありました、500円玉。

安堵感で心地よい瞬間でした。
 
2023年08月27日

息子と1時間以上TV電話。

90%はくだらない話。

それが楽しい。

今の時代はこれが無料で利用できるんだと30年前の自分に言ってもたぶん信じないだろうな。

むかしは国際電話料金もビックリするぐらい高かったしね。

それが今ではTV電話も無料って。

さて30年後はどんな世の中なんでしょうね。
 
2023年08月26日

プレミアリーグのトテナム。

監督が変わり、ハリー・ケインも移籍してしまって、スパーズはどうなるのだろうかと心配していましたが。

試合内容は昨年よりずっと良い。

今日もボーンマス相手に中盤でボールを支配できるようになってきたし、観ていて楽しいサッカー。

ただひとつ。

ブラジル代表のリシャルリソンはいったい何をしているんだか。

ひとりで点を取ろうとしていて、チームの中で浮きまくっている。

ブラジル人らしいと言えばそうなんだけどね。
 
2023年08月25日

銀行へ行ったらカード忘れているし、買い物へ行ったら肝心なものを買い忘れてくるし。

はぁ~。

暑くてもう一度行こうとは思わないからね。

銀行関係は月曜日以降に。

夕飯のおかずは何かあるもので。

以上、解決しました。
 
2023年08月24日

ふたつの悲しいニュース。

ひとつは大谷選手。

靱帯損傷なので、投手としてはもう一度トミージョン手術かも。

ただ希望は最初のリハビリ期間中に大谷選手が大きな大きな成長を遂げたこと。

言葉は悪いがバケた。

身体を大きくし、パワーを身に着け、飛距離と打球速度が格段に上がった。

投手としてはスプリットに頼る投球スタイルを変え、スライダーのキレが驚くほどに。

今回の困難も大谷選手ならプラスに変えていくのではと期待したい。

復活する大谷選手を見たい。

長生きしたい理由が今日またひとつ増えた。


もうひとつの悲しいニュース。

プロレスラーのテリーファンクさんが亡くなったとのこと。

馬場、猪木、ファンクス、ハンセン、ブッチャーなど、自分にとってはプロレスがいちばん輝いて見えていた時代。

ブッチャーがテリーにナイフを刺したこともあったっけ。

兄といっしょに本屋さんでプロレス雑誌をよく立ち読みしたなぁ。

そうそう、夜8時からのプロレス中継が終わった後の銭湯が激混みだった。

それらの情景は今でも鮮やかに蘇ってくる。

もしかしたら自分が今でも生きていることのエネルギーの源はあの頃の想い出なのかも。

心よりご冥福をお祈りいたします。
 
2023年08月23日

札幌で最高気温36.3℃って。

言葉がない。

老後の夏は北海道へって妄想していたけれど、これでは避暑にならんね。

いっそのこと、沖縄へでも行った方が良いのかも。
 
2023年08月22日

このところ寝付きが悪くなってきた。

理由は暑さと腰の痛み。

明らかに睡眠時間も短くなってきたので、ちょっとした危機感。

まずは寝る方向を変えてみた。

しかし結果は変わらず。

相変わらずエアコンの音や腰の痛みなどが気になって、なかなか寝付けない。

疲れがとれないので、毎朝起きるのが本当に辛い。

いよいよ、ついに、あの奥の手を出す時がきたのか。

それは、、、。

禁断の朝ビール!
 
2023年08月21日

そろそろ身体が限界かなと思うようになってきた今日この頃。

疲れが抜けない、ぐっすり寝られない。

あと半月ですかね、この暑さも。

なんとか頑張らねば。
 
2023年08月20日

この日のお昼はサッポロ一番味噌ラーメンの麺固め茹で。

もう何十年も食べているのに全く飽きないこの味。

発売当初の味からきっと味も改良・進化しているのでしょうけれど、ずっと飽きられないっていうのは驚きでしかない。

その間も美味しい袋麵たくさん登場してきてたくさん消えていっているわけですから。

自分の人生にずっと寄り添ってくれている、そんな感覚です。
 
2023年08月19日

大谷選手が満塁ホームラン。

ホームラン数だけでなく打点も稼いで良し良し。

試合結果は、、、典型的な「なおエ」

まあエンジェルスの試合結果については、興味はもう個人成績だけなので何とも思いません。

満塁ホームラン以上に気になったのが、ボールが消えていったライトスタンドの広告。

Churu

日本の猫があれだけ食いついてくるんだから、そりゃアメリカでも売れるわな。
 
2023年08月18日

ちょっとした予約を取ろうと朝から準備。

秒殺でダメでした。

数か月前から予定していたことなんですけどね。

ダメなものはしょうがないと諦め、今日はエンジェルス戦も高校野球の試合も無い日だしとまたウトウトしていたら、気がつけばもうお昼。

そして熱中症のように頭が痛い。

ここ数ヵ月、体調は悪いです。

暑さと冷房。

冷房かけないと死んじゃいますって言われているけど、オジサンにとっては微妙なのよね。

もちろん異常な暑さは避けなければならないけれど、冷房をずっとかけているからか、今年は汗をかく量が少ないと思うのよね。

自分の体の中で暑さに対応する働きが鈍くなっているような。

歳のせいもあるけどね。
 
2023年08月17日

ドイツで活躍している遠藤航選手がプレミアリーグへ移籍。

それもリヴァプール。

当たりには強い選手なのでプレミアでも活躍できそうな予感はありますが。

非常に非常に楽しみではありますが、不安もあることは確か。

マッチするかなぁ。
 
«前のページ 1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | ... 226 次のページ»