東京 / 目黒 世田谷の骨董品 アンティーク 不用品の買取は東京アンティークへ ご相談・出張査定無料!03-5720-3144 又は下記お問い合わせよりお気軽にご連絡ください。
特定商取引法表示

販売主:東京アンティーク
(株式会社PayDay)
東京都目黒区五本木
2-4-10
販売責任者:金子 克
Tel:03-5720-3144

株式会社PayDay
「東京都公安委員会」
(第303290709179号)
 
ホーム店長日記
店長日記
店長日記:4512
«前のページ 1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 | ... 226 次のページ»
2023年07月07日

仕事をする気になれないほど暑くて。

とりあえず昼食はどこかへ食べに行こうと。

候補として目黒のとんかつか三軒茶屋の洋食か。

仕事をする気にはなれなくても、ガッツリ食事はできるのよね。

バス停で目黒行きか三軒茶屋行きのどちらか早く来た方に乗ろうと。

三軒茶屋行きでした。

お腹一杯になれたし、平日で空いている本屋さんにも寄れたし。

また明日からしっかり仕事します。
 
2023年07月06日

今日は日本のプロ野球のこと。

DeNA先発はメジャーでサイヤング賞を受賞しているバウアー投手。

日本での投球機会が増えるにつれ、やっとキレのあるボールを投げるようになってきました。

初めの頃はブランクを感じさせるようなボールでしたが、今は変化球にキレが出てきているし、なによりも気持ちの乗ったボールが素晴らしい。

中4日にもかかわらず完投勝利。

なかなかできることではありません。

メジャーで色々あった選手ですが、彼の晩年のキャリアを日本での活躍という結果を残してほしいと思います。
 
2023年07月05日

ガソリン価格が7週連続で値上がりとのニュース。

一時より原油価格は下がっているのになんでと感じてしまいますが。

国の補助金が削減されているからということ。

国の借金・金利差・円安・低賃金、、、。

もう立ち直れないというレベルの没落の日本になっても現在の政策決定者はだれも責任を取りません。

その時はもういないから。

20年後の日本が、ただただ心配です。
 

2023年07月04日

アメリカの独立記念日ですね。

独立記念日と言えば花火大会。

なぜだかわかりませんが、各地で結構大きな花火大会が催されていました。

始まる前には起立して国歌を歌うんですよ。

花火大会で国歌って、ちょっとビックリした記憶があります。


今日は用事があって午後からお出かけ。

帰りには近くのOKストアに寄って、遅めのお昼ご飯に特上握り寿司を買って帰ってきました。

まあ、お寿司と言えば当然ビール。

かなり豪華なお昼ご飯に罪悪感マックスではありました。
 
2023年07月03日

ツイッターの閲覧制限で困っている人が多くいるらしい。

そこそこ名前の知れた企業の社員が、これでは仕事にならないと訴えているTVニュースも。

ふーん、そうなんだ。

広告やリサーチをツイッターに頼っているということね。

うちはね、全く困ってないんですよ。

何の影響もない。

まあ今の時代、それではダメなんだろうけどね。
 
2023年07月02日

せっかくの日曜日、何か用事があるわけでもなく、お昼ぐらいまでゆっくり寝てようかと思っていたのですが。

暑さで目が覚めたらもう寝られない。

まだ起きるには早いのでエアコン掛けてゴロゴロ。

それもTVを観ながら。

そうこうしているうちに数時間。

とりあえず朝ごはん食べてからもう一度寝ようかと。

無理でした。

寝られるわけがない。

ただゴロゴロしているだけ。

ゴロゴロしているのも結構疲れる。

ただただ時間だけが過ぎていく、何だかなあという日曜日でありました。
 
2023年07月01日

夕方からちょっとお出かけ。

ただ外は今にも雨が降りそうな気配。

ちょっと荷物を抱えての外出だったので少し心配しましたが。

数時間後に用事が済んで帰ってきてら、その直後から結構な雨。

セーフでした。

普段の行ないが良いからね。

明日は良いことある予感しかしないわ。
 
2023年06月30日

朝、近所の工事の音で目が覚めた。

8時を過ぎている。

スマホ確認したらエンジェルス戦も終わっていて。

大谷選手はしっかりホームラン打っているし、痛恨の寝坊。

その後はエアコンかけてダラダラと。

ただダラダラと、、、ダラダラと、、、。

気がつけばゴミ出しも忘れているし。

そういえば6月30日って何かあったよなぁと思い出そうとしても何も浮かばず。

手帳にも何も書かれていないし。

ご飯食べていたらふと思い出した。

税金の支払い期限。

嫌なことはしっかり思い出すのよね。
 
2023年06月29日

暑い。

ただただ暑い。

今日の東京30℃越え。

でも先週の低気圧&高湿度よりずっとマシ。

気持ちが良いくらいだわ。

早く梅雨が明けてくれないものだろうか。
 
2023年06月28日

今日も大谷選手の話題。

ホワイトソックス戦に先発して6回1/3を投げ10奪三振で勝利投手。

打っては2ホームランの3打数3安打。

べーブルースとの比較なんて何の意味もない。

凄すぎます。

ただひとつ。

爪が割れたとのことで次回の先発ローテーションを1回とばす可能性があるらしい。

というか、オールスターのホームランダービーに出場しないちょうど良い理由ができたではないでしょうか。

後半戦のためにオールスターで無理しなくても良いのではと考えている日本人がほとんどでしょうからね。
 
2023年06月27日

今日の大谷のホームラン。

バットがボールをとらえた時の音を皆さん聞きました?

えげつない音。

金属バットなのか?

長い間野球を観ているけれど、あんな音を聞いたことがない。

ピッチャーはショックだろうけどね。
 
2023年06月26日

鹿児島・奄美地方が梅雨明け。

ひと足先に夏ですね。

東京の梅雨明けはまだ先ではありますが、ここ数日の梅雨の湿度とそこそこの暑さが結構身体には辛くて。

夏の暑さは身体さえ慣れてしまえば今のこの時期よりはずっと楽なので、早く梅雨が明けることを願うばかりです。
 

2023年06月25日

朝からエンジェルス戦を観ているけど、3回で15:0で勝っている。

こんな状況でもまだ心配なエンジェルスファンは多いと思う。

それほど投手陣は信頼されていない。

なおエがないことを祈るばかり。
 
2023年06月24日

午後、新宿と武蔵小杉に行く用事があって、どんなスケジュールにしようか考えていたのですが。

お昼ご飯食べたらドッと疲れが出て。

ナンダカンダ気がつけば17時。

結局、武蔵小杉だけ行くことに。

まあそうなるわな。

ある意味予想通り。

帰りは松屋でお弁当買って。

良い土曜日だわ。
 
2023年06月23日

朝起きたら体調は多少良くなってはいましたが、まだ少し片頭痛が残っている。

病院へ行こうかどうしようか悩みながら、熱もないのでそのまま横になってゴロゴロと。

今日は久しぶりに所沢の市場へ行こうと思っていましたが、車の運転もあり、さすがに断念。

1日何もせず休養することに。

そう考えたら何だかホッとして。

ただサボるわけではない、罪悪感が消えたというか。

そうこうしているうちにだんだん片頭痛も消え、夕方には元の体調へ。

いったい原因は何だったのだろうか。
 
2023年06月22日

朝から体調が悪いなとは感じていましたが、午後事務所に戻ったあとは辛くて辛くて。

横になっても気持ち悪さから寝られず。

片頭痛と吐き気。

何も食べる気にもなれずそのまま夜まで。

何とかパックのおかゆとヨーグルトを食べ、早めにお風呂入って寝ることに。

熱はないのでコロナではなさそうだけど、ただただ不安な夜。
 
2023年06月21日

ちょっと気になったニュース。

ラーメンに入れる背脂や鶏油が足りず高騰しているらしい。

供給が追い付かないってことのよう。

その原因は人手不足らしい。

豚肉をさばいた時に出る脂身が原料となるので、食肉センターではその手間が回らないらしい。

背脂は各店舗で作っているのかと思ってました。

鶏油はともかく、背脂はお店で作れないものでしょうかね。

現在背脂多めというリクエストができなくなっているお店もあるみたいです。

背脂好きには死活問題ですね。
 
2023年06月20日

最近疲れが抜けないような気がする。

睡眠時間はそこそこ確保できているはずなんだけど。

今日も夕方から出かける予定が、自重して早めにお風呂入って夕飯食べて。

ビール飲みたくないのも、やっぱり体調今ひとつなのかと思ってしまう。

明日は元気な朝を迎えられますように。
 
2023年06月19日

今日も大谷選手がホームランを打ってエンジェルスが逆転勝ち。

今季24本目のホームラン。

6月に入ってからは9本目。

ひとつだけ気になることが。

このままならオールスターでまたホームラン競争の参加依頼があるでしょうけれど、今年は自重してほしいですね。

あれはかなり無理してホームラン打たなくてはならないですから。

できるならこのまま調子を崩さず最後まで。

目指せホームラン王!
 
2023年06月18日

お昼過ぎに東北地方から東京へ戻ってきたのですが、電車を降りた瞬間、ムッとする暑さで呼吸が苦しいぐらい。

歳をとって暮らすには、東京の暑さを考えるとこれからはどうなんだろうかと。

では東北に移住かというと、寒さが暑さより苦手なオッサンなので冬は無理。

何だかなぁ。

夏は東北、冬は東京?

必要なのは不労所得か。

これからでは無理だぁ~。
 
«前のページ 1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 | ... 226 次のページ»